新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
ハーマン B. レオナードの著作一覧
雑誌掲載コンテンツ
「未知のリスク」にいかに対処すべきか
ロバート S. キャプラン
ハーマン B. レオナード
アネット・マイクス
/
2021年2月
コロナ禍のように、リスクの中には、あまりに現実離れしていて、人々の予見能力や想像を超えるものがある。こうした「未知のリスク」には、標準的な戦略では対抗できない。しかし、打ち手はある。本稿では、この種…
雑誌掲載コンテンツ
チリ落盤事故の奇跡: 33人を生還させたリーダーシップ
ファイザ・ラシッド
エイミー C. エドモンドソン
ハーマン B. レオナード
/
2014年8月
2010年8月に起きたチリ鉱山の落盤事故。33人の作業員が地中深くに閉じ込められたが、必死の救出作戦が展開され、69日後に全員が無事に救出された。この奇跡の救出劇から、非常時における強力なリーダーシ…
雑誌掲載コンテンツ
企業こそ市場資本主義の救世主である
ジョセフ L. バウアー
ハーマン B. レオナード
リン S. ペイン
/
2012年5月
世界経済はこれまで市場資本主義の普及とともに著しい発展を遂げてきたが、金融危機など憂慮すべき事態も生み出してきた。世界の産業界や政府のリーダーへの調査を行ったところ、グローバル市場資本主義の長期的な持続可能性が最大の関心事であった。しかし現行システムは脆弱な金融システム、移民問題、環境悪化など、さまざまな破壊的要因の相互作用により、崩壊の危機に瀕している。こうした深刻な課題への対応を問うと、リーダーたちの見解は「従来通り」「傍観者」「革新者」「活動家」という4つの立場に分かれた。市場システムを支えていくためには、産業界の積極的な関与が不可欠である。破壊的要因の影響を軽減させるべく、企業が起業家的なリーダーシップを発揮していく必要がある。実際に、技術と優れたマネジメントで、こうした課題に取り組む企業も存在する。そうした企業が増えていけば、社会の富を創造するシステムとしての市場資本主義は維持されるはずである。